東京オリンピック2020
2013/9/9
- 鍼灸院の日常
東京に!日本に!オリンピックが来ますね。
本当の事を言うと、招致が決定するまではあまり期待もしておらず「どうせ東京かぁ」と、
やや斜めに構えて招致活動を見ていました。
でも、決定したら、
素直に嬉しかったです\(^o^)/
気持ちもとても高ぶりました。
招致委員の方やパブリックビューイングの人々が、五輪決定の瞬間に見せたの喜びの姿には心が動きました。
この瞬間まで汗を流してきた方々の気持ちがスーッと入ってくる感じがして、応援したい気持ちになりましたね。
「一人一人が東京オリンピックに向けてできる事はなんだろう?」と、誰かが言ったかは定かではないですが、
東京から離れた大阪に居る一人の鍼灸師ができることとは何でしょうか。
中学・高校生のアスリートを担当している時、「もしかすると彼ら内の誰かが五輪の舞台で活躍するかも」などと考えると、今まで見えなかった何かが見えてくるかもしれません。
そんな妄想くらいは、とりあえず明日からでもできそうです。
それくらいから始めてみようかな。
皆さんは、五輪にどんな思いを巡らせますか?
北大阪 豊中市・吹田市の鍼灸院
はりきゅう いとう治療院@緑地公園