肩・背中の奥の凝りに対する治療<鍼灸治療 体験談 No.41>
2017/2/17
- 鍼灸治療
- 鍼灸治療アドバンスコース
肩 背中の奥のコリ
<41>肩・背中の奥の凝りに対する治療
(A)お悩みの症状
肩 背中の奥のコリ
(B)記入日
平成28年11月18日
(C)何が決め手なって当院を選ばれましたか?
はり治療のみ インターネットで多数のスタッフでない
(D)実際にご利用してみていかがですか?(スタッフの対応、他院との違いなど)
今のところ私は良かったと思っています。
肩は以前より確かに良くなっています。
マッサージ、整形外科(電器・投薬)はその場は良いのですがすぐにもどります。
(豊中市 MYさん 79歳 女性)
(担当者コメント)
MYさん、体験談の寄稿ありがとうございました。
最近になって聞いたことですが、当初来た時は全く期待していなかったようです。ただ、適当にインターネットで検索して何となく来たというのが本音のようです。しかし、初回から結果がでるので続けているうちにかなり改善してとても嬉しいとも言っておられました。
この方の治療ポイントは(体験談には全く記載されていませんし、本人も半信半疑のような気がしていますが・・・)呼吸器疾患がベースにあるということです。具体的な病名は肺気腫および気管支喘息です。初診時は酸素ボンベと一緒に来られたのをよく覚えています。治療を続けるとともに酸素を常にしようしなくても大丈夫な時間が増え、また、定期的な体調不良で病院での点滴を受けているその回数も減少したと言っておられました。
そのような身体の基本的な改善とともに肩こりが改善してきています。部分だけに目を奪われて治療していてはこのような結果にはならなかったと思われます。
(担当鍼灸師:伊藤)
(アンケートに関する付帯情報)
アンケート記入日までの通院について:13回
平均費用:約4000円 (途中より『鍼灸治療アドバンス』に変更)
※体験談は個人の感想です。決して、万人に同様の効果がある訳ではありません。
※掲載の停止、削除を希望される方は遠慮なく「はりきゅう いとう治療院」までお伝えください。info@hq-ito.com