いとう治療院ブログ

【肩関節痛】 その他

2013/9/24

烏口突起炎

筋肉の起始部・靭帯の付着部である烏口突起の炎症、可動域制限がなく、烏口突起に限局した圧痛、肩関節周囲炎の一症状として捉えられている。右肩に多い。

上腕二頭筋長頭腱炎

肘関節屈曲時や腕下垂での外旋時、さらに物を持って上肢を挙上する時に肩関節痛が起こる。結節間溝の圧痛。可動域制限。ヤーガソンテスト・スピードテスト。年齢分布は20歳~50歳代がピークである。若年性はスポーツに起因するものが多い。

肩峰下滑液包炎

石灰沈着性肩板炎に続発して起きる場合がある。
肩峰下滑液包における水腫・腫脹・疼痛がある。雑音が出現
疼痛により運動制限がある
年齢分布 40~60歳代

腱板炎

腱板の変性が基盤にある。炎症が肩峰下滑液包のみならず、腱板にも波及した状態。
肩関節痛及び運動制限
疼痛除去により可動域制限の改善。
拘縮肩ではないが徐々に移行していくことがある。
年齢分布 ~40代に最も多い。
ペインフルアークサイン(有痛弧)

石灰沈着性腱板炎

激痛と可動域制限を主とする症状。急性に発症し患者は手のやり場がないほどの激痛に身体を前屈しながら上肢を抱えるように来院することがある。夜間痛・自発痛・運動痛が全て強い。中年女性の右肩に好発する。X線画像にて石灰沈着を確認する。棘上筋腱に好発する。石灰沈着は「白い練り歯磨き粉状」のようなものが多い。完全に骨様になっているものもある。